新型コロナウイルス感染症対策について
当院では受診される患者様の安全のために感染症の患者様はお受けしておりません。
また紹介状がない患者様、事前予約がない患者様については、当日の受診対応不可とさせていただいておりますので事前にご了承ください。
また、予約のメールをいただく際に、患者様ご本人・ご家族様の海外渡航歴や接触歴なども必ずご記入をお願いいたします。
お知らせ
- 新患のご予約について
只今当クリニックでは新型コロナウイルスの感染拡大にともない、新患の受付を行っておりません。
たいへん申し訳ございませんが、ご承知おきください。
新患をお受けできる状況になりましたら、ホームページにてお知らせいたします。
よろしくお願いいたします。
- ご予約について
ご予約をご希望の場合には、メールにて以下をお伝えください。
よろしくお願いいたします。
1.患者氏名
2.ふりがな
3.携帯電話番号
4.生年月日
(年は西暦でお願いいたします)
5.受診したい理由
(低身長・痙攣・発達の遅れなどを具体的にご説明ください。)
6.受診希望日(※初診の方の診察日は火曜日となります。)
火曜日 午前・午後
水曜日 午前・午後
金曜日 午前・午後
土曜日 (第2•4) 午前・午後
7.患者様ご本人・ご家族様の海外渡航歴や接触歴について
(患者様ご本人・ご家族様の海外渡航歴や接触歴についてご説明ください。)
※返信メールの受信が拒否される場合がございますので、必ず携帯電話の番号をお知らせください。
よろしくお願い致します。
ご挨拶
私は1979年に順天堂大学を卒業後、小児科学教室へ入局しました。その後、1982~1983年にスウェーデン王立 Karolinska 研究所小児科へ留学し、1986~1987年には英国Wales大学小児神経科、Leicester大学小児科へ講師として留学しました。留学中に英国医師免許を取得し、小児・新生児神経学及びNICUでの診療に従事しました。帰国後は、順天堂大学NICU初代センター長、順天堂大学静岡病院小児科 科長、順天堂大学練馬病院小児科 科長として3度の立ち上げを経験し、2006年からは教授に就任しました。40年の在籍期間中に多くの経験を重ねながら、理想的な小児科医療を行うことを心掛けて参りました。
大学病院では病気のお子様の治療を行って参りましたが、これからは、病気にならない小児の健康作りにも力を入れて参りたいと思います。また、地域に根差した小児神経疾患、小児内分泌疾患などの診療も行って参ります。さらに、小児自閉症に対する日本初のステムセル治療など、小児科医療の更なる今後を目指した診療も行って参りますので、今後とも宜しくお願い致します。
院長 新島 新一
クリニック概要
- ▪クリニック名
- 新島小児クリニック
- ▪診療科目
- 小児科・小児神経内科・小児内分泌内科
- ▪住所
- 東京都練馬区石神井町3-27-23-3F
西武池袋線 「石神井公園」駅南口より徒歩3分 - ▪電話番号
- 03-3997-6000
- ▪診療時間
-
休診日: 月曜・木曜・日曜・祝日
●土曜日は第2・第4が診療日となります。
※新患の方の診察日は火曜日となります。月 火 水 木 金 土 9:00~12:00 ― 〇 〇 ― 〇 ● 14:00~17:00 ― 〇 〇 ― 〇 ●
アクセスマップ
